【引越し手続きチェックリスト】役所への書類提出などの必要な手続きまとめ!!

引っ越しが決まったらやる事リストを作りました!

「引越し」って何から始めたらいいのか。それ以前にいつから準備を始めたらいいのか分からないですよね。

お部屋探し以外にも、役所への住民票の届出やガスや水道、電気、インターネットの切り替えなど。やることはたくさんあります。

今回はそんなややこしい手続きをSTYLEE不動産スタッフが時系列順にまとめてみました!

1-2ヶ月前

  1. 今住んでる家の解約・駐輪場・駐車場の解約
  2. 引っ越し業者に連絡

今住んでいる家の管理会社に解約の旨を連絡しましょう。解約が遅れてしまうと、新しい家の家賃支払いの時期と被ってしまうなど。余分に支払うお金が増えてしまう可能性があるので注意してください!

引っ越し業者にお引越しの相談(お部屋探しなど)を行いましょう!お引越しの際には

  • 引越したいエリア
  • ご希望の家賃
  • いつまでに引越しをしたいか
  • こだわりの条件(駅近など)

などを用意しておきましょう!
「こんな部屋に住みたい!」など、ネットの賃貸サイトで参考のお部屋などを賃貸業者の担当者の方にご提示できると、お部屋探しがスムーズに進みます!

お引越し、お部屋探しはSTYLEE不動産へ!

STYLEE不動産では、LINEやInstagramのDMなど。オンラインでいつでもどこでもご相談OK!

他の賃貸サイトに載っている物件も仲介手数料を最大0円でご提案可能です!

なぜ料金が安くなるのか詳しく知りたい方がこちらの記事をご覧ください!

オンラインの引越し業者・不動産業者はなぜ安いのか?サービス内容が豊富な理由も解説!!

2021.12.10

引越し2週間前

  • 使わないものの梱包やゴミの廃棄
  • 電気会社へ移転連絡
  • ガス会社へ移転連絡
  • 水道局へ移転連絡
  • インターネット回線の移転手続き
  • 郵便物の転送手続き
  • 住民票の転出手続き
  • 国民健康保険の資格喪失の手続き
  • 子供の学校の転校手続き

使わないものの梱包やゴミの廃棄


使わない食器や家具、電化製品などの梱包を済ませて、次の家に持って行かない物は捨てるかリサイクルショップやフリマアプリなどで売るなどしてみましょう。

公共サービスとインターネット(Wi-Fi)の解約や移転の手続き


電気、水道、ガス、電話、インターネットなどの住所変更手続きをしましょう。

入居先の開始手続きも一緒に行う事ができますが、実は引越し先のエリアなどによってお得に使える会社が異なる事があります。

STYLLE不動産では、引越しの際の物件紹介だけでなく、生活インフラをお安く提供するサービスも併せて行っております!

今使っているものよりも安く、お得に使えるモノをご紹介可能ですので、気になる方は是非お問い合わせください!

(※今よりお高くなる商品、今が一番安くご利用できている状態であれば一切押し売りなどは致しません。)

▼新しい引越し先で安く使える電気・水道・ガス・インターネットの調査を依頼する(無料)

役所への届け出


・転出届は、14日前から届出が可能
・国民健康保険に加入の場合は、保険証の返却(住民票転出手続きと同日がおすすめ)
・印鑑登録している場合は廃止申請をしましょう

どうすればいいかわからない場合はSTYLEE不動産
にご相談いただけると、具体的な方法までスタッフがお教え致します!

是非いつでもご連絡ください!

子供の学校の転校手続き

学校から「在学証明書」「教科書給付証明書」、役所から「転入学通知書」をもらいます。

また、引越しする市町村に応じて、子供も育てるにあたっての補助金などのサービスがある可能性があります!

引越し先の市役所のポータルサイトなどを確認して、活用できるものがあるかどうかも確認しておきましょう!

引越し1週間前から当日

梱包

荷物の梱包を行いましょう。

荷物は引越し業者や親しい友人、家族の車で引越し先に送ってもらうなどしましょう。

荷物を運び出す際に床や壁に傷をつけないように注意してください。

引越し、部屋の掃除

床の水拭きや水まわりの掃除、壁の汚れなども取れる部分は確実に拭き取っておきましょう。

退去の立ち会いの際に、目立った汚れや破損箇所があると、入居時に支払った敷金から支払わなくてはいけないので注意が必要です。

退去の立会い、鍵の返却

不動産会社の担当者立ち会いのもと、傷などをチェックして、問題がなければ鍵を返却します。

ここの確認で、壁の汚れや元からある設備などが壊れているなども問題があれば、入居時に支払った敷金より修繕費を支払います。

※特に問題がなかった場合、退去した後に敷金は返ってきますので、しっかりと担当者に確認しましょう。

まとめ


引っ越しで大損しないために、以下の2点はすぐに行いましょう!

家・駐車場解約の連絡
解約が遅れると1日あたり数千円〜の損失がでる…

引っ越し業者選び
複数の見積もりを比較をすると数千円〜十数万円安くなる。
→やらないと絶対に損!!

解約は不動産屋さんに電話すれば終わりですが、
部屋探しや内覧などで業者とコミュケーションを取るのが引越しで一番手間が掛かるところです。

STYLEE不動産なら、不動産屋さんに来店する必要なし!お部屋探しの相談もチャットやオンライン通話でOK!書類の手続きも郵送で完結し、時間も手間も大幅カットできます!

他の不動産業者さんにもらったお見積書や聞いた金額を伝えてもらえると、お引越し金額の比較もできます!

相談もLINEから気軽にできるので、いつでもご連絡おまちしております!